NEW LIFE

新居で新生活、空間はコーディネートで変わる
新婚さん専門不動産情報
  • Home
  • 新居をエリアで探す
  • コーディネート
  • おすすめ物件
  • MY HOME 購入
  • Contact
Picture

『コーディネートで空間が変わる』
 家具、インテリア雑貨、植物、お花、自分好みを見つけて、お気に入り空間で家時間を充実させよう

オシャレは足元から・・・床の雰囲気で変わる家具の雰囲気
意外と難しいラグ探し。そして敷いてみると「なんかしっくりこない」そんなことも。ラグのサイズ感、素材感、色、柄など参考画像でイメージをつくることがおすすめ。1.5畳~2畳サイズの購入後のミスマッチ感はサイズ違いの2枚重ねや、ラグの上のテーブルや椅子、ソファで雰囲気が変わるので、諦めずに試してみて。

ベッドやソファなど大型家具は存在感が強いので、全体の雰囲気の中心になりそうですが、周囲のアイテムで雰囲気固めています。ラグ、テーブル、サイドテーブル、棚、スタンドライト、照明、カーテン、クッションカバー、壁面フレーム類、観葉植物など、自分好みの集合体で家時間が好きになる=心安らぐ空間を目指しましょう。

オンラインショッピングは種類が豊富

家具選びの前にお部屋のサイズを測って紙に書き出してみる。パソコンが得意な方はパソコンで簡単な部屋のフロア図を作ってみる。(縮小サイズでOK)
​いいなと思った家具が部屋を圧迫しないか?横幅、高さ、そして奥行!奥行きは大事なポイントです。オンライン(ネットショッピング)では上記写真のような配置例などで雰囲気を確認できるので、実際に今の部屋に置いた場合どのくらいのスペースを必要とするのか、ご自身で描いたフロア図で確かめてみることが大切です。いまのある家具との組み合わせ、サイズの確認、歩くスペース、くつろぎスペースなど、ご自身にとって十分なスペースが確保されないと、本当は十分なスペースなのに窮屈を感感じます。全体的に低めの家具の中に高さのある大きめな棚なども圧迫感が生まれます。自分なりのフロア図にプラスして立面図(部屋のどこか断片の高さの分かる図)もあるとよりイメージが膨らむかもしれません。家具屋さん雑貨屋さんは店頭にサンプルを出すにも限界があります。気に入ったものや納得できるものが少ないのも売場の限界があるためのもの。オンライン上ではたくさんの商品があふれるのでイメージを膨らませて探すのもおススメです。

Picture

miraise

結婚からはじまる新生活を応援するミライズ
家時間を楽しく豊かに“Kahou”(家豊)project

Picture
Picture
Picture

copyright 2021 Miraise Limited all rights reserved.
  • Home
  • 新居をエリアで探す
  • コーディネート
  • おすすめ物件
  • MY HOME 購入
  • Contact